【バレエ】「マラーホフの贈り物」Bプロキャスト表(10.5.22)
マラーホフの贈り物 [プログラムB]
2010.5.22 15:00開演 東京文化会館
« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »
マラーホフの贈り物 [プログラムB]
2010.5.22 15:00開演 東京文化会館
マラーホフの贈り物 [プログラムA]
2010.5.19 18:30開演 東京文化会館
東京バレエ団創立45周年記念公演ファイナル
東京バレエ団初演「オネーギン」
2010.5.13 18:00開演(ゲネプロ・初日キャスト)
14日19:00開演/15日18:00開演/16日15:00開演 東京文化会館
振付:ジョン・クランコ
音楽:ピョートル・I.チャイコフスキー 編曲:クルト=ハインツ・シュトルツェ
装置・衣裳:ユルゲン・ローゼ
振付指導:リード・アンダーソン、ジェーン・ボーン コピーライト:ディータ・グラーフェ
世界初演:1965年4月13日、シュツットガルト 改訂版初演:1967年10月27日、シュツットガルト
近代能楽集より 葵上・卒塔婆小町
2010年5月2日14:30開演 ル・テアトル銀座
作:三島由紀夫 演出・美術:美輪明宏
三島由紀夫の「近代能楽集」から2作。プログラムによると、「卒塔婆小町を」という三島に対し、美輪サマの方から「演るなら葵上とセットで」と提案したそうな。確かに時間的にも妥当かと。「葵上」20分休憩「卒塔婆小町」で上演して、カテコ(アンコールなし)で館外に出たのが4時40分頃。座席は8列の下手サブセンター。かなり見やすい。GWということもあってか、ほぼ満席ではなかったろうか。
近代能楽集より 葵上・卒塔婆小町
2010年5月2日14:30開演 ル・テアトル銀座
作:三島由紀夫 演出・美術:美輪明宏
最近のコメント