【DVD】バレエの詩(プリセツカヤ)
バレエの詩(プリセツカヤ)
VC(VHS) 制作*モスフィルム/1971年/1974年公開
撮影・監督*ワジーム・デルベニョフ/バレエ監督*レフ・ポスペービン
美術*L.シェンゲリア
指揮*ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー/演奏*ボリショイ劇場オーケストラ
アンナ・バヴロワ「瀕死の白鳥」
IVCのバレエシリーズにオープニングとして必ず入っているらしい映像。映像が残っていることの善し悪し、ってやっぱりあるなぁと感慨に耽ってしまう。無論、残っていることにこしたことはないけど、今観ると「うーむ」ではあるのよ。なにしろ「あの、伝説の、パヴロワの、白鳥」だからね。それはパブロワのせいではなくて、昔のコマ不足のフィルムだということは大きいし、今と比べりゃよしとされるプロポーションや動作が違うわけだから。「ニジンスキーの映像が残っていたら、伝説になったか」という命題は残るわな。
「バレエの詩」オープニング
「白鳥の湖」3場のロットバルトの出の音楽と共に、黒鳥のプリセツカヤが現れてポーズ。白鳥の序曲に乗せてクレジット。字幕はすべてキリル文字なので、なんだかわかりません。タイトルは多分「バレエ」とか書いてあるんじゃないかと思う。
![]() | ![]() | バレエの詩 [DVD]
販売元:アイ・ヴィ・シー |
最近のコメント